ズワイガニの美味しい食べ方
ズワイガニのオーブン焼き
昨日の夕食は子どもの誕生日だったので、子どもが好きなカニ料理にしました。いつもだとカニしゃぶが食べたい!とのリクエストがあるのですが、昨日はたまには違ったカニ料理が良いとのことだったのでオーブンでカニ焼きにしました。
玉ねぎやニンジンなどの野菜とともにニンニクを刻み、それらの上にカニを載せてオーブンで焼くだけの簡単料理です。味付けはシンプルに塩のみ。大人はお好みでコショウを振って食べましたが、カニの旨みが濃縮されたような甘みがあってとても美味しかったです。
子どもが喜ぶというよりは大人向けの料理かな?とも思いましたが、子どもたちも美味しい!とたくさん食べてくれたので良かったです。
今回はズワイガニの通販サイトで購入したズワイガニをオーブン焼きにしましたが、脚の太いタラバガニでもジューシーに仕上がって美味しそうです。いつかタラバガニを購入する機会があったら、タラバガニでもオーブン焼きにして食べてみようと思います。
ズワイガニのバター焼き
お歳暮にビールのセットを戴きました。我が家は夫婦でビールが好きなので、ビールのセットを戴くととても嬉しいです。せっかくなので何か美味しいおつまみを用意して、ビールで乾杯しようと思っています。特にコレといって乾杯するような出来事があるわけではないのですが。
おつまみには先日ネットでズワイガニの訳あり商品を購入したので、そのズワイガニを使って何か作ろうかと思っています。訳あり商品のカニですが、ポーションになっているので解凍するだけで食べることができてとても便利です。
脚にキズがあるので訳ありとのことですが、素人目からしたらどこが訳ありなのかサッパリわかりません。ジューシーで甘みもあって美味しいので、我が家はすでに購入するのは2回目です。
そのズワイガニのポーションを、ビールに合うようにバター焼きにして食べようと思います。シンプルにフライパンでバター焼きにするのです。考えただけでバターの香りと香ばしいカニの香りが漂ってきそうです。
カニ専門店のズワイガニ料理
昨日の夜は実家の両親と一緒にカニ料理専門店に行き、遅ればせながら子どもたちの七五三のお祝いをしてもらいました。両親は仕事の関係で2年ほど前から海外に住んでいるのですが、おとといから日本に出張の父に伴って母も一緒に帰国していたのでした。
出張期間中はホテル住まいの両親なので、食事ぐらいは狭い我が家でもゆっくり寛いで貰おうと思っていました。ですが、七五三のお祝いだからと言って子どもたちが好きなカニ料理専門店に連れていってくれたのです。
子どもたちがカニを食べたのは、ズワイガニを通販で購入して以来のことなので1年ぶりぐらいでしょうか。久しぶりに食べるカニに大喜びしてたくさん食べたことは言うまでもありません。
子どもたちの食べっぷりを見ていたら・・・
また通販でカニを買うのも悪くないなと思いました。ここ1年は節約のために、通販でカニはもちろんお取り寄せをするのを辞めていたのです。七五三などで着物を一式そろえるのにもお金がかかりましたし、長女の入学準備などでも出費があったからです。